世界最大の浮遊式太陽エネルギー工場
(↓関連動画あり)
このほど中国、安徽省淮南市に巨大な浮遊式太陽光発電所が建設された。
多数のソーラーパネルを貯水池に浮かべて発電させるシステム。
広大な貯水池は、放棄された廃炭鉱を水没させて作った人工のマンモス貯水池です。
■放棄された廃炭鉱を水没させた場所にソーラパネルが浮かんでいる
放棄された廃炭鉱を丸ごと水没させる
この浮遊式太陽エネルギー工場は中国の企業であるSungrow Power Supply社によって建設されました。
ソーラパネル設置には太陽光線を遮らない広大な土地が必要になる。
それを解決する手段として、使われなくなって放棄された廃炭鉱を丸ごと水没させる方法がとられました。
水面に浮かんだソーラーパネルはシステムデバイスの余剰の熱を冷ます効果があり、さらにバッテリーの誤動作を防ぐのに役立つとされています。
なお、太陽光発電所は年間800メガワットを生み出す予定です。
比較対象として、昨年英国のウォルトンオンテムズに建設された Queen Elizabeth II浮遊式太陽光発電所は、23,046の太陽電池パネルを備え、57,046平方メートル(618,925平方フィート)の規模があります。
今回のこの中国の浮遊式太陽光発電所は英国の太陽光発電所のおよそ6倍の規模の大きさがあります。
“ 雨でも発電可能なソーラーパネル 太陽光発電に革新をもたらすか”
コメント